これは人に知恵と教訓とを知らせ、 悟りの言葉をさとらせ、
知恵に向かって、「あなたはわが姉妹だ」と言い、 悟りに向かっては、あなたの友と呼べ。
愚かな者はすでに心がないのに、 どうして知恵を買おうとして 手にその代金を持っているのか。
思慮のない者よ、悟りを得よ、 愚かな者よ、知恵を得よ。
知恵を得るのは金を得るのにまさる、 悟りを得るのは銀を得るよりも望ましい。
子供らよ、父の教を聞き、 悟りを得るために耳を傾けよ。
主を恐れることは知恵の教訓である、 謙遜は、栄誉に先だつ。
そのとき、あなたは、ついに正義と公正、 公平とすべての良い道を悟る。
教訓を聞いて、知恵を得よ、 これを捨ててはならない。
勧めを聞き、教訓をうけよ、 そうすれば、ついには知恵ある者となる。